マルチビタミンとは?【博多、対馬小路、中洲、築港パーソナルトレーニング】

BASEノウハウ

中洲・対馬小路・築港・千代・吉塚でパーソナルトレーニングをお探しの方はBASEへ!

まずは体験2,000円(税別)から!

オンライントレーニング・ペアトレーニングも行っております!

ご友人やご家族と是非お試しください😃

こんにちは!Personal Training Studio BASEの磯野です😊

先日、2回目の免許更新に行ってまいりました。

今回ゴールドは逃してしまい、また5年間青の免許証です^^;

今度こそ無事故無違反で!と心に決めているところです笑

さて、ドラッグストアやコンビニでよく見かける『マルチビタミン』

よくサプリメントが売っていたり、ゼリーやジュースに入っていたりもします。

皆さんはこの『マルチビタミン』って何なのかご存知でしょうか?

今回は『マルチビタミン』について詳しくご説明いたします。

これが分かれば、必要な場面や活用の仕方が分かるはずです!!

マルチビタミンとは?

マルチビタミンとは、たくさんのビタミンが含まれているものです。

主に、

<脂溶性ビタミン>

・ビタミンA

・ビタミンE

・ビタミンD

・ビタミンK

<水溶性ビタミン>

・ビタミンC

・ビタミンB群

・ナイアシン

・葉酸

・パントテン酸

・ビオチン

            などが含まれています。

よくビタミンCや葉酸などが単体で売られていたりもしますが、それらが総合的に含まれているということです。

脂溶性ビタミンと水溶性ビタミン

上記に記載した、『脂溶性ビタミン』『水溶性ビタミン』

この違いは、水に溶けるかどうかということです。

脂溶性ビタミンは脂でできているため、水に溶けません。

水溶性ビタミンは水なので、水に溶けます。

何が言いたいかというと、水溶性ビタミンは水に溶けるので尿などにより流れてしまいやすく、

不足しやすいビタミンだということです。

反対にいうと、過剰に摂りすぎても流れるので過剰症を引き起こしにくいというわけです。

同じ理屈でいくと、脂溶性ビタミンは不足しにくく過剰症を引き起こしやすいというわけです。

脂溶性ビタミンは脂肪組織や肝臓などに貯蓄されていて毎日少しずつ消費されるのです。

そう考えると全て入っているからといって闇雲にマルチビタミンを摂ればよい。というわけではなさそうですね。

ビタミンにはそれぞれの特徴がある。

ビタミンといえば総括して体の調子を整える役割がありますが、それぞれに細かい作用・役割があります。

例えばビタミンCは免疫の向上や、タンパク質や鉄分の吸収促進、抗酸化作用挙げられます。

ビタミンDの場合は、カルシウムの吸収促進など、ビタミンB1は糖質代謝のサポートなど。

それぞれに特徴があるのです。

また、過剰に摂取してしまった場合の症状も違えば、摂取するべき量も違ってきます。

何が足りていて、何が足りていないのか、それは人それぞれです。

生活スタイルや体質に合わせて取り入れるのが体への影響も少なく、健康的でしょう。

まずは食事からのビタミン摂取を心がけながら、不足しやすい水溶性ビタミン(特にビタミンC)を中心に

取り入れてみてはいかがでしょうか??

食事管理を手軽に!〜B-Kitchen(冷凍宅配弁当)〜

https://trendmaker.jp/link.php?i=pgf5wo8un3bj&m=mgeyp125kbyo

【プライベート空間でのびのびトレーニング】

Personal Training Studio BASE

(パーソナルトレーニングスタジオベイス)

〒812-0020

福岡市博多区対馬小路13-35

沙都和ビル301 

TEL.080-9145-5901

まずは体験レッスンへ(2,200円)

お気軽にお問い合わせ下さい^^

Persnal Training Studio BASE
〒812-0020
福岡県福岡市博多区対馬小路13−35−301