代謝とは?【博多、中洲、天神、対馬小路パーソナルトレーニング】

BASEノウハウ

中洲・対馬小路・築港・千代・吉塚でパーソナルトレーニングをお探しの方はBASEへ!

まずは体験2,000円(税別)から!

オンライントレーニング・ペアトレーニングも行っております!

ご友人やご家族と是非お試しください😃

こんにちは、Personal Training Studio BASEの西村です!

皆さん「筋トレをすると代謝が上がる」などと聞いたことはありませんか?

そもそも代謝とはなんでしょう?

「代謝」というと、よく耳にするのが「基礎代謝」と呼ばれる種類の代謝ではないでしょうか?

実は、代謝には「基礎代謝」以外にも、「活動代謝」「食事誘発性熱産生」という種類があります。

本日はこの3種類の代謝について、それぞれの役割を解説します。

基礎代謝とは?

基礎代謝とは、呼吸や消化、心臓を動かすなど、生きるために必要なエネルギーを指します。

これは、動かずにじっとしているだけでも消費されるエネルギーで、3種類の代謝の中でも、一番多くのエネルギーを必要とします。

基礎代謝のおかげで寝ている間にもエネルギーが消費されているので、基礎代謝を上げることで効率よくエネルギーを消費することができます。

逆に、基礎代謝が低下してしまうと、痩せにくくなったり、冷え性や血液循環が悪くなったりする可能性があります。

基礎代謝は成長期である12~17歳をピークに、加齢とともに年々低下していきます。

また、加齢だけでなく、運動不足などで筋肉が衰えても、基礎代謝は落ちてしまいます。

活動代謝とは?

活動代謝とは、身体を動かすことで消費されるエネルギーです。

スポーツだけでなく、家事、仕事、通勤、ペットとの散歩など、日常生活における様々な活動によって活動代謝は増えていきます。

食事誘発性熱産生とは?

食事誘発性熱産生とは、食事をした後は、安静にしていても代謝量が増大することを指します。

食事をした後は、体内に吸収された栄養素が分解されると同時に、一部は体熱として消費されます。

食事をした後に身体が暖かくなるのは、食事誘発性熱産生によるもの。

基礎代謝と同様に、食事誘発性熱産生は、加齢や運動不足で筋肉が衰えると低下していきます。

普段から筋トレやスポーツなどの運動をしている方は、食事誘発性熱産生も高いとされています。

まとめ

今回は代謝について話していきました。

トレーニングをすることでどの代謝も上げることができるので、皆さんもぜひ積極的に運動しましょう!

効率の良いトレーニングを〜EMSスーツ〜

食事管理を手軽に!〜B-Kitchen(冷凍宅配弁当)〜

【プライベート空間でのびのびトレーニング】

Personal Training Studio BASE

(パーソナルトレーニングスタジオベイス)

〒812-0020

福岡市博多区対馬小路13-35

沙都和ビル301 

TEL.080-9145-5901

まずは体験レッスンへ(2,200円)

お気軽にお問い合わせ下さい^^

Persnal Training Studio BASE
〒812-0020
福岡県福岡市博多区対馬小路13−35−301